『音ノ怪 絵ノ怪』 presents

『妖怪食堂八 〜雨もしたたる妖怪食堂〜』


イベントフライヤーできました!

今回もこのフライヤーを折ると妖怪になるよ!

でもまだ折り方はUPされてないので少々お待ちを^^➡妖怪の折り方

フライヤー配布場所:

カフェギャラリー幻(千駄木)

suido cafe/酢飯屋(江戸川橋)


★妖怪食堂とは?

遂に解禁!2015年最初の妖怪食堂です。

場所はおなじみだけど最高峰!寿司の伝道師岡田大介のお店suidocafe/酢飯屋で開催です。

テーマは「雨もしたたる妖怪食堂」

今から日程あけておこうね!

参加者は豪華すぎます!!!


 

内容:

  • 妖怪ランチ  11:30〜13:30
  • 妖怪カフェ  13:30〜17:00
  • 妖怪作品展示販売  11:30〜22:00(夜営業のない場合は18:00位迄、Twitter等をご確認ください)
  • 妖怪居酒屋  6/27(土)18:00〜22:00

※下に日程予定あげておきますのでご来場にご利用ください。


☆妖怪ランチ

1.『ぬりかべの子とぬっぺふほふの腸の八丁味噌煮込み』¥1,000(税別)

皆様ご存知の愛され妖怪『ぬりかべ』の子供達が煮込まれています。

どう見てもコンニャクに見えますがぬりかべだということです。

こちらが、妖怪『ぬっぺほふ』の腸。

脂分がほぼ無く、ヘルシーなモツ煮込みに仕上がりました。

正体はマンボウの腸だとか!?

今回使用している八丁味噌は、

愛知県の方でもあまり口にすることが少ない

【まるや八丁味噌】さんの年間1桶限定醸造 神水仕込みをたっぷりと使用。

2.『件(くだん)のカレー』¥1,200

群馬県渋川市石坂牧場さんのエミート(酢飯屋ちゃん)の(スジ、ブリスケ、ウデ)のお肉をたっぷり煮込んで、

仕上げた牛カレーにさらに、極上切り落とし肉を炒めてのせた

贅沢な牛カレーです。

3.『和入丼』¥1.600(税抜)(終了)

本マグロの漬けと天然の極上ヒラマサの丼!!!それぞれを和入道の炎に見立ててとにかく極上!!!


●今回はこれまでの参加されていた妖怪アーティスト以外にも新たなジャンルの作品やゲスト枠として素晴らしいアーティストにも参加してもらってます。それぞれの妖怪感を存分に楽しんでください。

★ゲストアーティスト(順不同)

書画家夏生/東京学芸大学 書道科卒業。 笠井一男氏 永山裕子氏に師事 全日國際書法展 理事 2006年 高等学校文化連盟 書道全国大会 出場 2010~2014年 全日國際書法展 東洋画部 國際芸術大賞受賞 静岡新聞社賞他 2011~2014年 書道展「書宴」を渋谷・銀座にて開催(全6回展) 2014年 アフラック40周年記念式典 和太鼓演奏と水墨画によるパフォーマンス 2015年 「虹のかけら」(自由が丘ミリオンアートスペース) 染色作家 藤井裕也氏と共同作品を手がける。 【蕗谷虹児 浴衣】プロジェクト キャスト 【主な仕事】 主婦の友社 新年フロント看板 、ライトノベル表紙・挿絵 絵本・書籍挿絵、雑誌 実用書道、教本用書道手本など。 竹久夢二、蕗谷虹児、中原淳一などの抒情画家から知己を得、国内外に向け独自の抒情画を精力的に発信する。 ​

sioux /現代美人画 画家・イラストレーター 宮城県出身、東京造形大学卒業。女性をテーマ・モチーフにした「現代美人画」を制作。 透明水彩等アナログ技法による繊細な表現、憂いある表情や透明感、鮮やかな色彩が特徴。 また大学卒業後、デザイン事務所勤務を経てフリーに。様々な媒体のイラストレーションに携わっている。海外でも活動中。 著書(共著)/ガールズイラストレーションレシピ(株式会社ソシム) 仕事:集英社 赤川次郎著「影に恋して」装丁、都営地下鉄大江戸線ポスターイラスト、フジテレビ「恋時雨」、PHP出版、その他書籍・雑誌・パッケージ・ステーショナリー等 2015年12月個展予定






テラムラリョウ/フリーのイラストレーター。独自ノ路線ヲツキススムソノスタイル!木目ペイントやNPCニテカカツヤクチュウ!!!

渡辺 亮(Ryo Watanabe)/パーカッショニスト(Percussionist) 1958年生まれ。武蔵野美術大学卒業。 EPO、鈴木重子、スーザン・オズボーン、Yae、松田美緒、あがた森魚、アガルタ など、数多くのアーティストとのコラボレーション、レコーディングに参加。 サウンド・デザインとして汐留「日テレ大時計」、NHK・TV番組の効果音なども 担当。 また、いわき芸術文化交流館アリオス、佐渡「鼓童」アースセレブレーション、 横浜教育センター、地球市民かながわプラザ、浜松こども館など、 各地でパーカッションのワークショップを行っている。 青山「こどもの城」講師、東京学芸大学非常勤講師。 ソロ・アルバムとして「ウォレス・ライン」「モルフォ」 著書に「レッツ・プレイ・サンバ」(音楽之友社)がある。 自己の活動として「妖精・妖怪譚」を主催。

★参加作家:

Yukiko Kono/ブラジル・東京・・バンコク・神戸・奈良・・京都、 中国・チュニジア・ルーマニア・・イスタンブール・ポルトガル、 ネパール・ベトナム・・・Hawaii・NY・・・Italy..etc… 小さい頃から色々な国で暮らしたり、旅したり。 様々な自然や文化、人々に触れ、差異と同一性を感じてきました。 そして、それらは私の中にMixした感覚を生み、 そこから抽出したイメージが作品の原点になっています。 性別や年齢、国籍に関係なく身に着けられる。 そんな作品を届けるのが願いです。

千葉美波子/横浜生まれ。東京都世田谷区在住。OL時代、支店・採用・広報の部署を経て退社。ネットショップ「クロヤギシロヤギ」をはじめる。年に数種類新作を発表するアルファベットのデザインを中心に、難易度の高さや珍しい技法などにもこだわり刺繍作品を制作。特に、カットワークを得意とする。また、「一緒に刺繍を楽しむ・技術を広める」ことも自身の制作活動と同じくらいたいせつにしており、生演奏と一緒に即興で行うライブ刺繍や映画とコラボした刺繍WSなど、活動は多岐に渡る。「刺繍は人類がはじまった初期の頃からある、衣食住の基盤のひとつであり、表現方法のひとつです。刺繍をしていると、時にワクワク心が踊り、時に瞑想の効果もあり、あっという間に時間が過ぎていきます。それはとても“心にいい”ことだと思うから、だいじに作られた刺繍のものを手元に置く喜びが、自分でつくることのできる喜びが、たくさんの人に届いたらいいなぁと願っています」著書に「アルファベットの刺しゅう手帖」(ソシム)「紙刺繍のたのしび」(BNN新社/共著)など。ツイッター「kuroyagi375」

さんがっつ/兵庫県出身。東京の広告制作会社に入社後、ディレクターとして、TV-CM、VPを監督すると共にCM、VP用キャラクターをデザイン。独立後、ソフビによる立体造型作品も製作し、「時効警察」(テレビ朝日/MMJ)の「プクーちゃん人形」も制作。


Drunk Monster King(DMK)/「オモチャバカノジコマンゾク」をテーマにオリジナル玩具,アパレルの作製を続けデザイン、造形。 80’s玩具、モンスター、妖怪をこよなく愛し、製作物にもその影響がしばしば現れる。





しげおか秀満/妖怪漫画家。これまでも数多の妖怪食堂に参加してもらってる。最近は妖怪界一の奇祭として名高い「びろーん祭」の主催も行っている。



キヅキ/妖怪でお菓子ならやっぱりこの方!!!双子もとみに可愛さを増しております!!!妖怪食堂のおやつにも、お土産にもいかがでしょうか?


てんぐアート/岡山県出身 東京在住 男 創作活動をしようと思い立った時、メインのモチーフがあった方がやりやすいと考えて、存在は知っているのに何なのかわからない「天狗」をモチーフに決めました。調べながら作る。好都合。普段はデザインしたりイラストを描く仕事をしています。



ドル・ロッフォ/酔いどれアミグルミクリエイター。大学時代に暇を持て余し、母と妹からアミグルミの作り方を教わる。2009年より「ドル・ロッフォのカイキアミグルミ」という名でクリエイター活動を開始。以後妖怪等をモチーフとしたアミグルミを制作、都内を中心に販売イベント等に参加。

妖怪DJ高★梵/妖怪をみんなにわかりやすく伝えることが使命。 妖怪DJやったり、妖怪折紙折ったり、妖怪イベント企画したり。 ブリガドーーーンというユニットで妖怪の歌を作り!歌い!叫ぶ! 「紙舞」というブランド名で折紙妖怪アクセサリ作ってます。 「音ノ怪 絵ノ怪」「妖怪食堂」「大怪展」主催、企画、運営もしてます。